”私、映画を毎日のように観ているんです。”
というわけではないですが、好きなジャンルや好きな作品は繰り返し観る傾向にある私が今まで観た作品の中でおすすめしたい映画をいくつかご紹介いたします!
◾️footloose
公開年:1984年7月14日
上映時間:107分
映画:アメリカ映画
ジャンル:恋愛/音楽
ケヴィン・ベーコン主演作。
シカゴから田舎町へ転校してきたレン(主人公)は、あることが原因でロックもダンスも禁止されている街の息苦しさから抜け出すため、高校の卒業パーティを企画する。しかし町の大人に反対をされ…
上記:filmarksより抜粋
内容は恋愛要素が大きく映し出されているが、古いと感じてしまうようなカメラワーク。でもそこにとても味がある点は個人的にとても評価が高い。
何よりも、映画タイトルにもなっている『footloose』。元ネタというと伝え方が良くないと思うかもしれないが、私自身曲は知っていても、この映画のための曲ということを知らなかったのである。
こういった知らないことに触れ合える機会をスピード感よく流してくれるこの映画はとてもお勧めします。
◾️Reservoir Dogs(レザボア・ドッグス)
公開年:1993年4月24日
上映時間:100分
映画:アメリカ映画
監督:クエティン・タランティーノ
ジャンル:アクション/クライム/ギャング・マフィア
クエンティン・タランティーノ監督・脚本・出演のバイオレンス・アクション。用意周到に進めていた宝石店強盗に失敗してしまった6人の男たちは、自分たちの中に裏切り者がいるとして、お互いを疑い始める。
上記:filmarksより抜粋
24年の年明けにリマスター版として上映されたこともあるが、とっても有名な作品の一つ。
私が映画をよく観るきっかけになったような作品で、男の人には刺さる内容になっていることは間違いがない。観ていただくと分かるのだが、様々なカメラアングルがあり、引き込むような映像のクオリティを94年時点で確立できている監督の凄さにも気づくことができる作品である。
そして何よりも有名なのが、ジョージ・ベイカーの『Little Green Bag』だ。
ご自宅にテレビがある方であれば、誰しもが聞いたことがあるのでは?と言えるほど知名度を誇るこの曲だが、元として使われている映画などについては知らないことが大半だろうと感じている。
元を知った時の快感は鳥肌が立つほどに感動をするものだと感じているため、観たことがない方はぜひ観ていただきたいと思う作品である。
以上、2作品の紹介となります。
どちらの作品も古い作品ではありますが、あまり古い作品を観たことがない!っていう方ほどおすすめな映画ですので、ぜひご覧いただけると書いている私も嬉しいです。